雑貨・インテリア レトロなミニーちゃん キャラクターが好きじゃない私でもこれならOKです。ずーっと昔(結婚するより前)にディズニーランドで買ったもの。普通のぬいぐるみみたくフワフワな布じゃなくてちょっとレトロっぽい感じがします。今となってはミッキーも一緒に買っておけば良かったなぁ... 2007.02.06 雑貨・インテリア
こども 4月からは・・・ 今日は、幼稚園2歳児コース申し込みの日でした。10時半からの受付で先着順なのですが、友達から「早い人は8時くらいから並ぶよ。」なんてことを聞いていたのでどうなることかと心配で1時間前に行ってきました。ありゃ、誰もいない・・・もしかして今年は... 2007.02.05 こども
つぶやき 福は内!福は内! 今日は娘のお友達が来ています。4年生くらいになるとどんな会話をしてるんだろー。とかちょっと気になります。2歳の息子も一緒に遊んでくれています。助かる。いいお友達だ。今日は節分ですね。すっかり忘れていたのですが、昨日chikaさんのお土産にお... 2007.02.03 つぶやき
つぶやき ともだち。 今日は、chikaさんが遊びに来てくれました。お昼ごはんを食べて、chikaさんのお土産のケーキを食べて。息子がたっぷりお昼寝してくれたので、ゆっくりお話できました。お茶しながら、仕事や服作りのこと、家のことなどなど・・・とーっても楽しかっ... 2007.02.02 つぶやき
つぶやき ひさしぶりの・・・ 今日は朝から雪道ですべって転んでしまいました・・・痛かった。そしてすごく恥ずかしかったです。札幌に住んで10年。ここ数年は雪道で転ぶことなんてなかったのに。しかも雪の少ないこの冬に・・・気を取り直して、幼稚園へ。4月から息子を2歳児コースに... 2007.02.01 つぶやき
こども 2歳3ヶ月 1月も今日で終わり・・・早いなぁ。最近の息子の様子。言葉は遅いほうだと思うけど、気にしない気にしない。人の言うことはわかるし、言葉も増えてると思う。むしろ、人の言う言葉をすぐにまねするので気をつけなければ。数字を覚えた。1から10までは見て... 2007.01.31 こども
ものづくり 手しごと 冬というとなぜかミシンよりも編み物や刺繍など手縫いのイメージ。暖かい部屋でチクチクと静かな時間を・・・・・これ、理想っていうか憧れっていうか妄想っていうか。実際のところは手仕事ってすごーく苦手です。編み物は普通にメリヤスしか編めないし・・・... 2007.01.26 ものづくり
こども お散歩 昨日は午後から晴れたので、息子を連れて郵便局へ。ひとりで歩けばほんの5分くらいの道も息子といっしょだとずいぶんと時間がかかります。帰りに公園へ。ここ数日は吹雪いたりして、雪が積もっていたのでフカフカの雪の中を歩いてとっても楽しそうでした。久... 2007.01.25 こども
雑貨・インテリア ウォールシェルフ 11月に住居の引越しをしてからなんとか片付いてはいるものの「とりあえず」収納している箇所が所々あるので気になっています。片付け始めると2歳の息子が興味津々でやってくるので、なかなか落ち着いて取りかかれません・・・それでも、今までの住まいより... 2007.01.23 雑貨・インテリア
こども 新学期 今日から(やっと)娘も学校が始まりました。私もすっかり休み気分でいたので、しっかりしなくては。毎度、夏休みと冬休みには頭を悩ます自由研究。今回は針と糸を使ってピングーに挑戦しました。ちょっといびつなピングーちゃんです。それにしても今年はやっ... 2007.01.22 こども
美味しい ひだぎゅう いただきもの。飛騨牛。すきやきにするのがいいらしいです。じつは、もういただいちゃいました。もちろん、すきやきで。めちゃくちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした。あ、すきやきの写真・・・撮る間もなく食べつくしました。笑 2007.01.21 美味しい
こども くまじゃないよ。 宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」みんなのうたを録画して今でも見ていて、息子は大のお気に入り。いっしょに「くま、くま、くーまー。」と歌っています。先日、大通りにあるセントラルっていう文房具やさんであのくまちゃんのぬいぐるみを発見。「まくまくん... 2007.01.17 こども
つぶやき スパッツとレギンスの違い 去年くらいから?レギンスが流行っていますね。レギンスて?スパッツとどう違うの???と恥ずかしながら疑問に思っていたので、手持ちの服飾用語辞典で調べてみましたよ。載っていないかなぁと思ったら、あるある!レギンス・・・以下抜粋「脚部をぴったりと... 2007.01.16 つぶやき
こども ふたりで・・・ 昨日から娘が夫の実家へ。2泊してくるので明日まで息子とふたりです。娘がずっといないことが不思議なようで、ふと思い出したように娘の名前を呼ぶ息子。普段なにかと面倒を見てくれる娘がいないので、私もいろいろ困ります。笑帰って来たらまたガミガミとつ... 2007.01.15 こども
観る・聴く・読む 日曜日のお楽しみ。 土・日曜日も日中はほとんどラジオを聴いてます。そんな私の日曜日のお楽しみは・・・「あ、安部礼司」←これ番組名です。(1時間のラジオドラマ)主人公の安部ちゃんは、私と学年1つ違いの同世代なので、メディア遍歴(メインサイト→登場人物から見ること... 2007.01.14 観る・聴く・読む