すっかり沼っている私の推し活。
先月発売されたCDは、2形態購入してしまいました。笑
そして、今年も推しのライブに当選しました〜!
去年は初参戦で娘に一緒に行ってもらいましたが、今年はひとりで行くことに。
ペンライトもやっぱり買っちゃいました。
1/25、当日の朝は早起きしてあっという間に家事もこなし。。。
東京ドームに開場時間の1時間前には到着!
ものすごい人でした〜。
メンバーの幟とかあちこちにあったけど、写真撮れませんでした。
20番ゲートから入場!早めに並んだからすぐに入場できました。
トイレ行って、あとは2時間近くひたすら席で待ってた。^^
1階スタンド席で、去年に比べたらめっちゃ近くなったー!
もう目が常に霞んでいるお年頃だけど、はっきりくっきり見える瞬間もあり♡
野球では何度も来てるけど、同じ空間とは思えないステージで、、、
もう最高の時間でした!!!!!
帰宅して、余韻に浸りながらビールもGOLDを。
金のテープ(銀テっていうの?)もゲットできたよー。
ぼっち参戦でもめちゃくちゃ楽しめた!
もう1週間経つけど、あの時間に戻りたいー。
また、これで日々のことがんばれます。
そんな1日をリールにしました。笑
コメント
cheeeeeさん、コメントへのお返事ありがとうございました。
ライブへの参戦で推し達に会えて、また頑張れる!って、たとえその時だけだとしてもそう思えるっていいですよね。
私も50の半分過ぎた孫4人いる、一応ばぁばになります。
日々、同居の認知症になり始めた実母と、同居の時々の孫達、そして飼い犬との生活、フルでのパートと、時間に追われ、身体やられちゃう時も多々あります。
多々じゃないな、毎日(笑)
でも、そんな日々でも推し活は難しい時もあるけど、頑張る力にはなってると思ってます。
旦那にグチグチ言われますが(^_^;)
でも、SixTONES、北斗くん出る番組は録画して、編集してくれます笑
アルバム聴いても覚えられず、睡眠学習のように流してます笑
3月の札幌、ほんと楽しみです
家族の協力があっての参戦なので感謝でしかないですけど
ごめんなさい、つい長くなってしまいました。
同じ年代の方で同じ推し活してる人と話す事がないので…
寒い日が続きますね、どうぞご自愛くださいね。
こちらは、みな、毎日の雪にため息しかないです
yukkoさん
こんにちは!こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
お孫さん4人も!うらやましいです〜。
そして旦那さまもめちゃくちゃお優しい♡
ほんとに推しがいる生活は楽しく元気になりますよね!
お互いにいつまでも元気で推し活、楽しみましょ!!!